-
-
越谷グルメ ホワイト餃子 越谷店 [ 我が家のつくば物語 ]
先日,妻が越谷に住む親戚のところに遊びに行ったときに買ってきました。ホワイト餃子越谷店(埼玉県越谷市蒲生寿町10-49)ホワイト餃子のお店は関東地方を中心に(千葉県の野田店が本店),中部・北陸地方や九州地方にもあるので,知っ...
日時: 2009-03-03 15:31:11
-
-
若鶏丸焼@クロサワ (常総グルメ) [ 我が家のつくば物語 ]
常総グルメの代表格 クロサワの若鶏丸焼商品は,若鶏丸焼き(写真左):800〜900円(重さによって値段が変わる)若鶏手羽焼き(写真右):250円若鶏モモ焼き:250円(だったと思う)若鶏手羽先:150円があり,今回は丸焼...
日時: 2009-03-03 15:29:38
-
-
◆かすみがうらグルメ◆ 桜井ぶどう園 [ 我が家のつくば物語 ]
昨日,イオンモール水戸内原に行った帰りに,ぶどう園の新規開拓をしてきました今秋,我が家には空前の巨峰ブームが到来していて,つくば市内にあるぶどう園は3箇所ほど開拓したのですが,さらに甘い巨峰を求めて,かすみがうら市の果樹...
日時: 2009-03-03 15:28:15
-
-
ウエストハウスで忘年会 つくばグルメ(洋食) [ 我が家のつくば物語 ]
今年2回目の忘年会を,昨晩,ウエストハウスで行いましたまずは,今回の目玉から!!出ました!!ビックリサンダーマウンテンです!!しかも,期間限定の一品だそうです。(酔っ払いなので,記憶が曖昧・・・)いや~,デカイ!!食べて...
日時: 2009-03-03 15:27:47
-
-
ばくだん焼き@筑波山神社 (つくばグルメ) [ 我が家のつくば物語 ]
元旦に筑波山神社に初詣に行った帰りに、ばくだん焼きを買いました。筑波山神社に向かう途中に渋滞に巻き込まれた人はわかるかと思いますが、途中の道路に何本もノボリが立っていて、なんとなく洗脳されます場所は、だいたいこの辺りだっ...
日時: 2009-03-03 15:27:30
-
-
つくばグルメ ハンアリが閉店 [ 我が家のつくば物語 ]
昨日,息子のバイオリンレッスンの付き添いをした帰り,ハンアリの前を通ったら,お店の取り壊しを行っていましたホームページを見たところ,2008年12月30日をもって13年の歴史に幕を閉じたようです。閉店の理由はわかりませんが,立地の...
日時: 2009-03-03 15:27:11
-
-
忘年会2008 第1弾 炭火やきとり・ラーメン あっぱれ [ 我が家のつくば物語 ]
2008年の忘年会第1弾が,12月8日(月)にデイズタウン1Fに入っている炭火やきとり・ラーメン あっぱれでありますぐるなびのホームページを見たところ,10月15日にOPENした新しいお店のようです。つくばちゃんねるショップにも,掲載...
日時: 2009-03-03 15:26:59
-
-
新年会2009 楽食楽酒 一休 [ 我が家のつくば物語 ]
本日18時より,新年会2009の第1弾です。楽食楽酒 一休にて開催ですこのお店は,一昨年(2007年)の忘年会で利用したので,今回で2回目です。前回は3,500円のコースでも充分な量の料理がでてきて満足できました。今回はどう...
日時: 2009-03-03 15:26:49
-
-
シーフードレストラン メヒコ (つくばグルメ) [ 我が家のつくば物語 ]
フラミンゴを見ながら食事ができるレストラン「メヒコ」に行ってきました(上の2枚の写真は息子が撮影)ちなみに,フラミンゴを見ることができるのは,メヒコの店舗の中でも,● いわきフラミンゴ館 ( 福島県いわき市)● 郡山フラミ...
日時: 2009-03-03 15:26:36
-
-
新年会2009 いのいち亭 [ 我が家のつくば物語 ]
本日19時より,新年会2009の第2弾です。昨年12月中旬に,私の大学時代の後輩が,つくばにやってきたということで,その他の同窓生も集めて歓迎会&新年会をいのいち亭で開催します(つくばちゃんねるの特集ページ「新年会・二次会...
日時: 2009-03-03 15:26:07
フォトラバプラグイン(JavaScriptコード)下記のソースをコピーしてご使用ください。
カスタムプラグインに貼り付けると「Tsukuba Gourmet (つくばグルメ)」にトラバされた写真が表示されます。
-
フォトラバプラグイン1 フォトラバの画像を一つだけ表示します
-
フォトラバプラグイン2 フォトラバの画像を複数表示します