-
テーマ:石岡写真集
石岡市関係の写真を集めてみました。
トラックバック数:36
トラックバックURLは下記からコピーしてご使用ください。
テーマ開設者:石岡のいつもここから
-
-
恋瀬川の夕暮れ [ 石岡のいつもここから ]
寒い一日の夕方、恋瀬川が素晴らしかったのです。こんなに幻想的に撮れるなんて思いませんでした。筑波山は、霞んでいます。これは対岸です。消防署の火の見櫓が、かすかに見えます。この鉄橋を常磐線は通ります。電車がいるともっと良か...
日時: 2009-01-04 20:03:00
-
-
初日の出 [ 石岡のいつもここから ]
霞ヶ浦に初日の出を見に行きました。「初日の出」といえば「海」というイメージが強かったのですが(東京出身なので・・・)穏やかな霞ヶ浦の初日の出は、静かで格調高かくて新鮮でした。寒くて防寒対策には、気を遣いました。ダーとお嬢...
日時: 2009-01-01 11:59:24
-
-
石岡の初詣は常陸國總社宮 [ 石岡のいつもここから ]
石岡市にある常陸國總社宮は、毎年一万人近い初詣客があります。1月1日は午前0時より開門します。開門まで本参道の随神門の前で、並んで待っていることがよくあるので、暖かい服装で行くことが大切です。2日以降は、随時参拝できます。...
日時: 2008-12-31 06:27:14
-
-
葉ボタン [ 石岡のいつもここから ]
近くの集会所の玄関先にありました。お正月に飾るのでしょうか?きれいに咲いています。葉ボタンって小さいサイズが、可愛いですね。ピンクの種類は、バラのような雰囲気があります。可愛いなあ。...
日時: 2008-12-31 05:48:10
-
-
自転車散歩 [ 石岡のいつもここから ]
久しぶりに自転車散歩しました。高浜から高崎に向う行く霞ヶ浦周辺です。この時期、カモなどの水鳥がやってきます。刈入れが終わった田んぼと高い空のすじ雲。秋がのんびりと笑っているようです。たくさん鳥が飛んできた!と思ったら、白...
日時: 2008-12-31 05:07:28
-
-
アルコール工場跡 [ 石岡のいつもここから ]
石岡一高前にあったアルコール工場がなくなって、何年も経ちます。アルコール工場は、けっこう大きくて、戦争中は空襲もあったと聞いたことがあります。石岡駅に向かう引き込み線もあったようです。出来たアルコール燃料を運ぶために使っ...
日時: 2008-12-31 05:06:42
-
-
川ボタル [ 石岡のいつもここから ]
お嬢がいきなり「ホタルの写真を撮る」と言い出しました。夜7時にU君とMちゃんと待ち合わせして、ホタルの場所に行くのだというのです。学校で「お気に入りの場所」という宿題が出たので、「ホタルの場所」にしたのだそうです。「この時...
日時: 2008-12-31 05:01:16
-
-
恐ろしい~ [ 石岡のいつもここから ]
お墓のお掃除に行ったじいちゃんが、真っ青になって帰ってきました。恐ろしいものがいたそうです、お墓に・・・・それは、これ!スズメバチの巣です。早速見に行ったら、角のところが壊されて、地面に何匹も死んでいました。どうやら、近...
日時: 2008-12-31 04:59:50
-
-
かぼちゃどこに実を付けた? [ 石岡のいつもここから ]
ばあちゃんが裏庭に植えたかぼちゃが、すごいことに・・・元気なかぼちゃは、どこに実を付けたと思いますか?それは、キウイの棚です。つまり、キウイと同居してるんです。蔓がぐんぐん伸びて、不法占拠しちゃったんでしょうね。今、ブド...
日時: 2008-12-31 04:59:25
-
-
愛嬌橋と恋瀬川と筑波山と [ 石岡のいつもここから ]
素晴らしい空です。愛嬌橋から恋瀬川と筑波山を望みました。雲との組み合わせが見事でした。...
日時: 2008-12-31 04:58:54
フォトラバプラグイン(JavaScriptコード)下記のソースをコピーしてご使用ください。
カスタムプラグインに貼り付けると「石岡写真集」にトラバされた写真が表示されます。
-
フォトラバプラグイン1 フォトラバの画像を一つだけ表示します
-
フォトラバプラグイン2 フォトラバの画像を複数表示します